デイケアセンター・オアシス

オアシスのデイケアとは?

  • リハビリテーション医療です。
  • 心の病気を持つ人の地域生活を支援します。

  • 入院ではない、外来の治療です。
  • デイケアの大きな目的は、日常生活の基本的なリズムをつくり、再発・再入院を防ぐことにあります。

  • 集団による自主的な活動を行います。
  • くつろぎの場であるとともに、社会生活に必要な人間関係を学びます。

  • こんな方におすすめします。
  • ・日中どのように過ごしたらよいか分からない方
    ・働きたいが自信が持てない方
    ・人付き合いが苦手で悩んでおられる方
    ・病気の再発が心配な方

週間・年間のプログラム

活動時間/デイケア・ショートケアの2種類

デイケア 午前10:00〜午後 4:00
ショートケア
※午前・午後
どちらかの
参加となります。
午前の部/午前10:00〜午後 1:00
午後の部/午後 1:00〜午後 4:00

週間プログラム/1週間のおもな予定例です

  午前 午後
自主活動 ミーティング他
カラオケ 音楽療法
自主活動
調理実習
カラオケ 音楽療法

年間プログラム/1年間のおもな予定例です

1月 初詣、餅つき ※左記プログラムの他に、院内・外において
  レクリエーションを行う場合もあります。
4月 花見
11月 バーベキュー
12月 クリスマス会

オアシスに参加をご希望の方は…

  • 担当医師またはソーシャルワーカーにご相談の上、お気軽にご見学ください。
  • デイケアには各種健康保険が適用されます。また、自立支援医療制度もご利用頂けます。
  • 集団による自主的な活動を行います。
  • デイケアの医療費のお支払いなど、ご不明な点は何なりとスタッフにご相談ください。